Quantcast
Channel: あきた立憲ネット
Browsing all 51 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/9 あきた 立憲ネット会議 2回総会の報告

第2回総会に県内各地から50人    ~4者協議や運動の方向性など活発論議~ 4月9日、あきた立憲ネットの第2回総会を開催しました。 2月28日は、賛同者を参加対象とした結成総会で、今回も賛同者に参加を呼びかけた会議でしたので、第2回総会としています。 会議では、これまでの経過や市民連合・全国市民意見交換会の報告ののち、参加者の皆さんから活発なご意見をいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SPADA 毎週土曜日は安保法=戦争法廃止の2000万人署

SPADA 毎週土曜日やってます!安保法=戦争法廃止の2000万人署名今回は義援金も訴えた。 16日の署名行動では、署名とシール投票のほかに「熊本地震」の義援金も訴えることにした。 連日収まる気配のない大災害に現地の方は本当に苦しく絶望しかけていることと思う。一つ一つの余振の全てが本震みたいで、こんな揺れは誰一人として体験したことはなかったと思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲大学ネット第2回学習会を開催しました

あきた立憲大学ネット第2回学習会を開催しました 4月26日土曜14:30~16:30、北川裕子さん(のしろ日本語学習会代表)から、「外国につながる子どもたちの日本語教育の現状と課題」の報告を聞いて、質疑、協議を行いました。北川さんの教え子にあたる、パキスタン出身の女子高校生2年生からもその思いや体験を聞くことができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月19日-戦争法成立から7ヶ月

4月19日夕方 戦争法強行成立から7カ月秋田駅前で、100人が集まり、デモそこでの訴えです(虻川高範) 私たちは、毎月毎月19日に、まるで月命日のように、集まり、声を上げ、歩き続けてきました。そして今日も。 「月命日」?  誰か亡くなったのか? 亡くなったのは誰か? 野党が死んだのか。 国会を取り巻いた市民の声が死んだのか。 憲法か。 民主主義か。 立憲主義か。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲大学ネット第3回学習会を開催しました

あきた立憲大学ネット第3回学習会を開催しました 11名の参加と、かなり寂しいものでしたが、2016年4月26日16:30~18:00、秋田大学教育文化学部3号館254教室にて、秋田県労連の越後屋さんから、「ブラックバイト その傾向と対策...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平和憲法をまもる秋田県民集会に600 人

 憲法記念日の5月3日、秋田市文化会館大ホールで「第38回平和憲法をまもる秋田県民集会」が開かれ600人が参加しました(憲法センター主催、総がかり実行委・立憲ネット協賛)。  連帯挨拶は、あきた立憲ネットの進藤伸一代表幹事、SEALDsTOHOKUの渡部歩さん、松浦ダイゴ参院秋田選挙区統一候補の3氏。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲ネット 5.15決起集会のご案内

野党統一候補 松浦大悟氏の当選を目指すあきた立憲ネット 5.15決起集会のご案内ですチラシ(両面)のダウンロードは立憲ネットのホームページから

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲ネットからの訴え

あきた立憲ネットからの訴え(安保法制(戦争法)廃止、立憲主義の回復を求める秋田ネット)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県平和センター憲法学校

秋田県平和センター憲法学校 秋田県平和センターが7日、秋田市文化会館で、「2016年5月期憲法学校」を開いた。山口二郎・法政大学教授が「戦後憲法体制の瀬戸際に立って=文明対野蛮という対立軸=」と題して講演した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松浦氏、市民連合と協定調印

松浦氏、市民連合と協定調印 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合と参院秋田県選挙区で統一候補としてたたかう松浦ダイゴさんとが7日、政策協定を調印した。 秋田県平和センターの憲法学校終了後に、演壇上で調印式を行い、市民連合の山口二郎法政大学教授と松浦統一候補がとりかわした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲ネット5.15決起集会

 5月15日、安保法制(戦争法)廃止、立憲主義の回復を求める秋田ネット(あきた立憲ネット)が、秋田市文化会館で「野党統一候補 松浦ダイゴ氏を応援する あきた立憲ネット5・15決起集会」を開いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲大学ネット第4回学習会の報告

 チャイルドライン秋田のメンバーの山下さん、天野さんからチャイルドライン秋田の概要と事例について話していただきました。参加者は15名程度で、学生は5名程度の参加でした。もっと多くの学生に聴かせたい、貴重な話でした。  チャイルドライン秋田は、子どもの電話相談活動に取り組んでいる団体です。18歳以下の子どもが、誰でも電話をして悩みを話すことができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「市民の力で政治を変えよう 6・19あきた総決起集会」に1500人

 あきた立憲ネットと、民進党、共産党、社民党の各秋田県組織による「四者協議会」が19日、秋田市中通のアゴラ広場で、「市民の力で政治を変えよう 6・19あきた総決起集会」を開き、1500人が参加しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日のために(その1) あきた立憲ネットのこれまでとこれから

あきた立憲ネットは、以下の呼びかけを行い、9月11日、「明日のために(その1) あきた立憲ネットのこれまでとこれから」を開きました。(呼びかけ)参議院選挙秋田選挙区において、野党統一候補は残念な結果となりましたが、 東北の他の県ではすべて勝利し、全国11の1人区で勝利しました。 来る衆議院選挙、憲法「改正」の動きなどにどのように対応していくべきか・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

強行採決から1年 戦争法廃止!9・19秋田県民集会

「強行採決から1年 戦争法廃止!9・19秋田県民集会」が19日、秋田市中通のアゴラ広場で開かれた。450人が参加した。主催は、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動秋田県実行委員会。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平和憲法をまもる秋田県民集会に600 人

 憲法記念日の5月3日、秋田市文化会館大ホールで「第38回平和憲法をまもる秋田県民集会」が開かれ600人が参加しました(憲法センター主催、総がかり実行委・立憲ネット協賛)。  連帯挨拶は、あきた立憲ネットの進藤伸一代表幹事、SEALDsTOHOKUの渡部歩さん、松浦ダイゴ参院秋田選挙区統一候補の3氏。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲ネット 5.15決起集会のご案内

野党統一候補 松浦大悟氏の当選を目指すあきた立憲ネット 5.15決起集会のご案内ですチラシ(両面)のダウンロードは立憲ネットのホームページから

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた立憲ネットからの訴え

あきた立憲ネットからの訴え(安保法制(戦争法)廃止、立憲主義の回復を求める秋田ネット)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県平和センター憲法学校

秋田県平和センター憲法学校 秋田県平和センターが7日、秋田市文化会館で、「2016年5月期憲法学校」を開いた。山口二郎・法政大学教授が「戦後憲法体制の瀬戸際に立って=文明対野蛮という対立軸=」と題して講演した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松浦氏、市民連合と協定調印

松浦氏、市民連合と協定調印 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合と参院秋田県選挙区で統一候補としてたたかう松浦ダイゴさんとが7日、政策協定を調印した。 秋田県平和センターの憲法学校終了後に、演壇上で調印式を行い、市民連合の山口二郎法政大学教授と松浦統一候補がとりかわした。...

View Article
Browsing all 51 articles
Browse latest View live